入会のご案内
連合会員
年度の始まりは1月1日からですが、入会はいつでも受け付けています。
年会費は8,000円です(令和2度)。入会申し込みは、競翔連合会で受け付けています。お近くの競翔連合会所在地は、協会事務局(電話番号 03-3822-4231)までお問い合わせください。レースへの参加その他の指導は、競翔連合会単位で行っています。
なお、各競翔連合会では、それぞれの地域の事情に応じて連合会費を必要といたします。
入会の二大特典
- 希望者には協会機関誌でレース鳩情報満載の「レース鳩」誌をご自宅まで毎月お送りいたします。
- 国際委託鳩舎レース参加資格が得られます。
賛助会員
茨城県石岡市にある八郷国際委託鳩舎、三重県伊賀市にある伊賀国際委託鳩舎に鳩を委託し、委託鳩舎レースに参加することができます。
連合会員と同様に脚環の申込ができ、当協会が発行している「レース鳩」誌が毎月お手元に届きます。
賛助会員(国際委託鳩舎参加会員)の取扱いについて
平成16年2月24日理事会制定
平成25年11月4日 改 正
平成25年11月4日 改 正
- 入会資格
- 協会の目的に賛同し、茨城県石岡市の八郷国際委託鳩舎又は三重県伊賀市の伊賀国際委託鳩舎へ鳩を委託しようとする者。
但し、他団体に所属するものは、賛助会員(国際委託鳩舎参加会員)になることができない。 - 入会申込み
- 賛助会員(国際委託鳩舎参加会員)になろうとするものは、所定の申込み用紙に必要事項を記入の上、賛助会費(年会費 12,000円)を添えて申し込むこと。
- 入会期間
- 賛助会員(国際委託鳩舎参加会員)は、毎事業年度の1月1日から翌年12月末日を入会期間とし、毎年更新すること。
- 特典
- 賛助会員(国際委託鳩舎参加会員)は、協会発行の機関誌を毎月受け取ることができる。
また、国際委託鳩舎に関する情報を得ることができる。 - 委託鳩の制限
- 委託鳩は協会制定脚環を装着すること。(オールド脚環の使用はできない。)
(注)入会は、申込み用紙の受付け及び賛助会費の納入後、理事会における承認をもって手続きが完了 となります。
申込方法
- 賛助会員申込書について記入・捺印後、郵送にて提出願います。(FAX不可) 「迷鳩の取り扱いに関する規則」をお読みなり、遵守できる方のみ注文いただけます。
- 年会費12,000円について、郵便局より郵便振替にてご送金願います。
PDFファイル | Excelファイル |
---|---|
ダウンロード | ダウンロード |
口座番号 | 00180-5-175613 |
---|---|
加入者名 | 一般社団法人 日本鳩レース協会 |
通信欄 | 「賛助会費」とご記入願います。 |